PR

LINEでブロック・削除・非表示された場合に誕生日は相手にどう表示される?

スポンサーリンク
ブロック

「LINEの誕生日、誰に見えてるの?」
実はこの質問、LINEユーザーの間で
意外と多く寄せられています。

結論から言うと――
ブロック・削除された相手には表示されず、
非表示にされた相手には見える
というのが基本ルールです。

さらに、2025年以降は
誕生日の公開設定も追加され、
「誰に見せるか」を細かく選べるようになりました。

この記事でわかること
① LINE誕生日が見える条件
② ブロック・削除・非表示の違い
③ 非公開にする方法と注意点
 

\楽天/ ↓売れ筋商品をチェック!↓ 今日一番売れてるランキングはコレ!!

\Amazon/ ↓売れ筋商品をチェック!↓【最新】Amazonデイリーランキングはこちら

スポンサーリンク
 

LINEプロフィールの「誕生日」とは?

LINEでは、自分のプロフィールに
誕生日を登録することで、
友だちがその情報を見られるようになります。

「近く誕生日を迎える友だち」などの欄にも
表示され、LINEギフトの通知や
バースデーカードの対象になります。

 誕生日は「設定」→「プロフィール」から
いつでも編集・非公開にできます。
 

ブロック・削除・非表示の違い

① ブロックされたらどうなる?

LINEの「ブロック」は、
相手の情報を遮断する設定です。

ブロックされた側は、
メッセージ送信はできても既読にならず、
タイムラインやプロフィールも見られません。

ブロックされたら、
誕生日も相手に
見えなくなるんですか?
答え
はい。ブロックされていると、
あなたの誕生日は相手に表示されません。

② 削除されたらどうなる?

「削除」は、相手を完全に
友だちリストから消す機能です。

トーク履歴が消えるわけではありませんが、
プロフィールやタイムラインなどは
一切見られなくなります。

ポイント
削除された場合も、
誕生日は表示されません。

③ 非表示にされた場合は?

「非表示」はあくまで
トーク画面やリストの整理であり、
友だち関係自体は継続しています。

プロフィールや誕生日も
そのまま表示されるのが特徴です。

 非表示にしても通知や誕生日表示は
止まりません。あくまで見た目だけ。
 

非表示=誕生日も見えない?は誤解です

よくある勘違いに、
「非表示にしたら、相手から自分の情報も見えなくなるのでは?」
という声があります。

でも実際には、「非表示」は
トーク画面や友だちリストから
一時的に表示を消すだけの機能です。

友だち関係は維持されており、
プロフィールや誕生日もそのまま見られます。

見た目から消えるだけで、
誕生日の表示や通知には
影響しないんですね。

ブロック・削除は情報遮断の設定

一方、ブロックや削除は「関係を遮断する」ための設定です。

そのため、誕生日だけでなく
名前・ステータスメッセージ・タイムラインなど
すべてが相手に表示されなくなります。

注意
ブロックや削除をしても、
相手には通知されません。
ですが、誕生日などが急に見えなくなることで
気づかれる可能性はあります。

実例でチェック!こんなときどうなる?

ここからは、具体的なシーン別に
「誕生日がどう見えるか」を整理してみましょう。

① Aさんに非表示された場合

Aさんのリストからあなたが消えても、
友だち関係は続いているので、
誕生日は表示され続けます。

② Bさんにブロックされた場合

Bさんのリストにはあなたがいても、
プロフィール情報は見えず、
誕生日も表示されません。

③ Cさんに削除された場合

Cさんのリストからあなたが完全に消え、
誕生日も含めた全プロフィール情報が非表示になります。

誕生日を見せたくない場合の設定

「そもそも誕生日を表示したくない…」という方は、
LINEの設定で公開範囲を変更できます。

設定手順

① LINEアプリの「ホーム」を開く
② 「設定(歯車アイコン)」→「プロフィール」
③ 「誕生日」→「誕生日を公開」をOFFに

✔ 公開をオフにすれば、
友だちにも表示されず、
通知も届かなくなります。

よくある質問Q&A

Q1 ブロックされたか調べる方法は?

LINEでは、ブロックされたかどうかを
明確に確認する方法はありません。

ですが、誕生日や投稿が突然見えなくなった場合、
ブロックや削除されている可能性があります。

Q2 誕生日通知を止めたい

LINEギフトなどの通知は、
「LINEギフト」内の設定から個別にオフにできます。

Q3 誕生日を変更・非表示にすると相手にバレる?

通知は飛びません。
ただし、誕生日欄が消えたり変わることで、
気づかれる可能性はあります。

まとめ

LINEでの誕生日表示は、
ブロック・削除→表示されない
非表示→表示される
という明確な違いがあります。

もしプライバシーが気になる場合は、
公開設定を見直すことで
自分の誕生日を見せないようにできます。

タイトルとURLをコピーしました