PR

LINEのアプリアイコンの通知数(バッジ)を非表示にする方法

スポンサーリンク
通知

 

iPhoneやiPadでLINEを使用している際、
アプリアイコンの右上に数字が入った赤い円が表示されることがあります。

これは未読や新着通知を示す「バッジ」という機能ですが、
メッセージを確認してもバッジが残ることがあります。

ここでは、そうした場合の対応方法と
バッジを完全に非表示にする設定を紹介します。

 

\楽天/ ↓売れ筋商品をチェック!↓ 今日一番売れてるランキングはコレ!!

\Amazon/ ↓売れ筋商品をチェック!↓【最新】Amazonデイリーランキングはこちら

スポンサーリンク
 

LINEの通知バッジをオフにする方法

LINEの通知バッジを完全に無効化する手順について解説します。

1. LINEアプリを開き、
「設定」から「通知」の項目へと進みます。

2. 通常の通知を全てオフに設定します。

3. VOOMの通知も同様にオフに設定します。

 

バッジを非表示にする設定

LINEアイコンのバッジを非表示にしたい場合は、
以下の手順で設定変更が可能です。

iPhoneの「設定」→「通知」→「LINE」で
「Appアイコンにバッジを表示」のオプションをオフにします。
 

通知バッジの数を減らす方法

LINEで着信やメッセージがある、または何か更新があると、
アプリアイコンの右上に小さな数字が表示されます。

この通知バッジを減らす方法は以下の通りです。

すべて既読にする

未読のLINEメッセージがあると、通知バッジが表示されます。

トークルームを開いて、右上の縦三点アイコンをタップし、
「すべて既読にする」を選択すれば、一括でメッセージを既読にできます。

未応答の着信を確認

LINEでの通話に応答できなかった場合
未応答の着信が残っているとバッジが表示されます。

トーク画面を開いて、未応答の着信がないか確認してください。

タイムラインをチェック

LINEの「タイムライン」機能は現在、
VOOMとして更新されています。

VOOMに新しい投稿があると、赤い丸マークが表示されます。
VOOMを開いて内容を確認すると、通知バッジが消えます。

バッジが表示される主な理由

バッジが表示される主な理由は、
新しいメッセージが届いているからです。

メッセージを開いたり、トークリストを左にスワイプして「既読」を選択することで、
バッジの数字を減らすことができます(数字が0になるとバッジは消えます)。

まとめ

通知バッジは便利ですが、常時スマートフォンを見ているわけではないので、
場合によっては煩わしいものと感じることがあります。

そのため、通知の管理を適切に行い、
必要な通知だけをチェックすることが大切です。

タイトルとURLをコピーしました